作家情報

磯部 真也(いそべ しんや)
映像作家。1982年横浜市出身。東京造形大学大学院卒業。イメージフォーラム映像研究所卒業。フィルムを駆使し映画における感覚的、非言語的な物語の在り方を模索している。主な作品に「EDEN」「For rest」。最新作「13」がイメージフォーラム・フェスティバル2020/東アジアエクスペリメンタルコンペティション大賞、59thアナーバー映画祭においてグランプリにあたる「Ken Burns for Best of the Festival」を受賞。https://vimeo.com/user48093652
上映情報

「13」
(実験映画/11分/16mmで制作)
16mmフィルムによって沈み行く太陽を同ポジション同アングルからインターバル撮影+多重露光を行い続けた作品。撮影期間は5年に及ぶ。デジタル的なコピーは一切使用しておらず、登場する太陽は全て実際に撮影されたものである。繰り返しの日々の中で一つとして同じ空はなく、止まることなく世界は失われ続ける。しかしまた、日は昇る。
12月4日(土) 18:15-20:00 上映プログラム①:エクスペリメンタル・ショートにて上映
ご予約はコチラ